こんにちは。更新が遅れてしまい、すみません。
昨日は、朝から晴れ、競技フライトがお昼頃から行われました。
短い時間の中でも得点するチームがみられ、最後まで順位がどうなるか予想のつかない戦いとなりました。
本日の得点は以下の通りです。
チーム | 選手 | 時間 | 得点(時間) | 周回 | 得点(周回) | 係 | 合計 | |
1 | Jr. | 瀬脇 | 1:36 | 400 | 0.5 | 200 | 600 | |
2 | 千葉工 | 小島 | 1:14 | 200 | 0.5 | 200 | 0.7 | 280 |
3 | 中央 | 藤井 | 1:16 | 200 | 0.8 | 160 | ||
4 | 学習院 | 金田 | 1:12 | 200 | 0.7 | 140 | ||
5 | 東海 | 奈良尾 | 0:32 | 100 | 0.8 | 80 |
気になる最終結果はこちらです・・・・!
<団体>
優勝 青山学院大学Aチーム 2600点
準優勝 関東千葉工Jr.チーム 800点
3位 中央大学チーム 620点
敢闘賞 日本大学Aチーム 500点
<個人>
最優秀選手賞 阿部 晴太郎 (青山学院大学) 1550点
優秀選手賞
川野 慎吾 (青山学院大学) 1050点
3位 瀬脇 顕 (千葉工業大学) 800点
4位 高木 優次 (日本大学) 500点
5位 小島 一泰 (千葉工業大学) 280点
6位 立花 雄大 (関東学院大学) 210点
Aコース選手賞 阿部 晴太郎 (青山学院大学) 1550点
Bコース選手賞 櫛田 祐介 (中央大学) 160点
山本 悠介 (中央大学) 160点
藤井 美紀 (中央大学) 160点
滞空選手賞 阿部 晴太郎 (青山学院大学) 550点
1フライトハイスコア賞 阿部 晴太郎 (青山学院大学)
1400点
女子最優秀選手賞 藤井 美紀 (中央大学) 160点
女子優秀選手賞 金田 こゆき (学習院大学) 140点
<公益財団法人日本滑空協会 滑空奨励賞>
団体 青山学院大学Aチーム 2600点
個人 阿部 晴太郎 (青山学院大学) 1550点
熊谷市長賞 阿部 晴太郎 (青山学院大学) 1550点
となっております。
また、本日第21回原田覚一郎杯閉会式が行われました。
![]() |
優勝した青山学院大学の選手達 |
今年度の大会は、残すところ、関東大会・全国大会となりました。この原田覚一郎杯で得たものを活かし、各校訓練に励んで参ります。
今後もグライダーというスポーツが多くの方に知られ、楽しんでいただけるよう、各校SNSなどで情報発信していきますのでよろしくお願いします!
最後までご覧いただきありがとうございました。
また来年お会いしましょう!!